ドア・サッシリフォーム
リフォーム箇所別|すべて
窓廻りも防犯!
リフォーム前

面格子をつけました。
最近は残念なことに物騒・・・我が家は大丈夫なんて油断は禁物です!ドロボーは5分以内に侵入できない家はあきらめるそうですよ。
リフォーム用取替引戸です リフォーム前

玄関が変わるだけで雰囲気が良くなりますネ
リフォーム前の玄関引戸と似たものを選びました。
しまえるんです。 リフォーム前

引戸タイプの網戸、その名も”しまえるんです”(トステム)。
写真では分かりにくいので、目を凝らして見てね!
頑丈だから長持ちするワ、と好評戴いています。
ペアガラス工事 リフォーム前

ペアガラスを入替えました! 伊那市 Sさま邸
結露がひどくて冬場は常に水滴が絶えませんでした。
そこで、アルミサッシ単板ガラスからアルミ樹脂複合サッシに入替えました。
樹脂はアルミに比べて熱伝導率が1000/1です。
更にガラスは2枚になっていて、その間に空気が入っています。(これをペアガラスといいます。)この空気層がガラスからガラスに温度を伝わるのを防いでくれますよ!
Sさま邸では、リビングのサッシをペアガラスに替えてからお住まい心地をお聞きすると、だいぶ結露しなくなったそうです。
とはいえ、やはり湿度、密閉暖房器具でないファンヒーター、カーテンの有無、木、花など室内で発生した水蒸気があると結露はしてしまいます。できるだけ空気中の水蒸気を減らすよう換気も必要です☆
【使用材料】トステム株式会社 シンフォニーウッディ
伊那市 T様邸 防犯リフォーム
リフォーム前

お仕事柄、家を開けることが多いT様
安心して外出できるように面格子などを取付てセキュリティーアップを行いたいとご依頼がありました。
出来るだけ簡単に何ヶ所も取り付けたいという事で、シンプルなものをご提案しました。
1台3役!!エコ引違い雨戸
リフォーム前

I様邸で不二サッシエコ引違い雨戸を取付ました。
この商品は雨戸とブラインド、網戸の機能が一つになった優れものです。
伊那市K様邸 樹脂内窓設置工事
築40年ぐらい経つK様邸。角の部屋はエアコンもついているけれど、冬はどうしても寒い! というお悩み解決の為に、樹脂内窓を取りつけました!
トステム インプラス 玄関に取り付け リフォーム前

木造住宅の立派な家は玄関も大きく見栄えがしますが、冬場には寒さが厳しく家の中が冷えてしまいます。
廊下に暖房を置くことも出来ず長年の困り事でした。
そこで今回、玄関にインプラスを設置することで外からの寒さをしのごうと設置を決めました。
リフォーム箇所別 - すべて にある
その他のビフォーアフター