住まいDEPOショールームにて、TOTOのシステムキッチン 『ザ・クラッソ』の展示が始まりました!
I型2550mm。扉色は、グループ1のパールピンク。カウンタートップ(天板)は、人工大理石のライトストーニーホワイト。シンクは、人工大理石の「スクエアすべり台シンク」ホワイト。という、私としては『ザ・クラッソ』のイメージカラーそのものの、白いシステムキッチンです。
白という色に加えて、スリムな天板、フロアキャビネットの引き出しが2段なので、とてもシンプルでスタイリッシュなキッチンです。引き出しの底板はステンレスでお手入れ簡単です。
人工大理石のシンク「スクエアすべり台シンク」は、水が流れやすいように、シンクの端に排水口があります。水も食品クズもスイスイ流れる設計です。色は、ホワイト。
右側の水栓は、「タッチスイッチ水ほうき水栓LF」。先端をタッチし、水の出し止めします。水とお湯の切り替えもワンタッチ式。水平・垂直のデザインなので大きなお鍋が洗いやすく、幅広シャワーは、洗い物が手早く済ませられます。もちろん、ハンドシャワーにもなります。
左側の小さな水栓は、「きれい除菌水」生成器です。「きれい除菌水」は、水に含まれる塩化物イオンを電気分解して作られる次亜塩素酸を含む水です。この除菌水を使うことで、シンクの水切りカゴ、まな板・包丁の他、ふきんの黄ばみやニオイも防ぎます。
レンジフードは、「ゼロフィルター フードeco」。10年間ファンのお手入れ不要。
撥油コートを施したファンが回転することで、ファンに付着した油が遠心力で飛び、オイルパックにたまる仕組みです。普段のお手入れは、オイルパックの油の除去と清流板をサッと拭くだけで、お手入れがラクです。
吊戸棚は、昇降式ミドルウォール付。お好みにより、アイレベルのラックなどもございますので、ご相談ください。
今週末、9月4・5日(土日)のリフォーム相談会にご来場いただき、このTOTOのシステムキッチン 『ザ・クラッソ』で工事をご成約の方へ、ビルトイン食洗機を特別プレゼントいたします。この機会に、是非mお越しいただき、実際に見て触れていただければと思います。相談会は、予約制となっていますので、事前にご予約をお願いいたします。
≪≪ 伊那市 リフォーム 増改築 塗り替え ≫≫