今朝の出勤時にはマイナス8℃。日中は気温7℃と上がり陽の当たるところでは、暖かさを感じました。
強い寒気が流れこみ、特に大寒の頃は水道のトラブルが多くなる時期です。
水が出ないと普段の生活にも支障が生じます。
もし、厳寒期に水がでなくなってしまった場合、凍結防止ヒーターがコンセントにささっているのか、確認してください。コンセントにさしてあっても経年劣化でサーモスタットが壊れている可能性もありますので、点検が必要です。
又、屋外でむき出しになっている水道管や給湯器につながる水道管も保温チューブを巻いて保温しましょう。
≪≪ 伊那市 リフォーム 増改築 塗り替え ≫≫