プラスデコ日記
県内でも新型コロナウイルス感染者数が日に日に多くなってきました。このような状況下だからこそいつも以上に家族が恋しく、たまには実家に帰りたい、孫の顔を見せてあげたいと思うのですが、県内だからとは思わず互いに往来の自粛を決めています。
これまではスマホで撮った写真を主に送っていましたが、より気軽に楽しく写真を送れる方法はないかと調べたところ、LINE creators studioというアプリに辿り着きました。
自分のスマホ内の写真やイラスト等を使って、オリジナルのLINEスタンプが作れるアプリです。
写真を切り抜いたりコメント等つける完全オリジナルから、無料で使えるフレームも充実しているので、多種多様なスタンプが製作できます。
例えば、この画像を写真と見立てて…
デコフレームを使って加工すると、
加工後はシミュレーションで作品を確認します。
8個作成後から運営側に申請が可能となり、審査に問題がなければ約2日程でオリジナルスタンプが使えるようになります。製作者自身は無料で使え、家族やその他の人とは有料でシェアできます。
イベントが盛りだくさんの年末年始にも、コロナ自粛のコミュニケーションツールとしても楽しめますよ。
我が家はこのような簡素ながら使えるツールを利用したステイホームで年末年始を乗り切る予定です。私も年末年始に向けて、息子の写真でオリジナルスタンプを作って家族にお披露目するぞ!
≪≪ 伊那市 リフォーム 増改築 塗り替え ≫≫
≪≪ 伊那市 リフォーム 増改築 塗り替え ≫≫
記事一覧
- 21/01/24リフォーム新春祭 2日目
- 21/01/23リフォーム新春祭 1日目
- 21/01/23「リフォーム新春祭」を開催しています♪
- 21/01/22「リフォーム新春祭」を開催します!!
- 21/01/21バルコニーや玄関廻りをオシャレに。
- 21/01/20浴室・脱衣室あったか改修プラン展示コーナー 内装工事中
- 21/01/19外壁を奥行きのある優れた意匠性と耐候性の塗料で、美観を維持します!
- 21/01/16リンナイ ガス衣類乾 「リフォーム新春祭」で、乾き具合を確認できます!!
- 21/01/15リンナイのマイクロバブルが出る給湯器 「リフォーム新春祭」で実演いたします!
- 21/01/15塗装コーナーは?