唐澤 恵美 リフォームアドバイザー 自己紹介へ

この冬実践したいガスの節約方法

今日は11月26日、【いい風呂】の日ですね!湯まわり設備メーカーの㈱ノーリツ様のホームページに『2022年の冬はガスの需給もひっ迫 6割以上が知らない、ガスの節約方法』という記事が公開されています。

記事内のQ&Aに節約方法が記載されていますが、中でも、


Q.給湯時、お湯の温度を1度下げるとガスの使用量はどのくらい削減や節約になるの?

A.プロパンガスで約6円/日、都市ガスで約4円/日の節約になります。


Q.「お湯張り」と「シャワー」どっちがいいの?

A.約22分未満のシャワー使用であれば、シャワー使用の方がガス使用量を削減できます。ただし、複数の人が入浴する場合はお湯張りをした方が効率良くお湯を使用できるため、ガス使用量を削減できます。


などなど、今から実践できる内容ばかり☆

生活に欠かせない給湯ですが、上手に使ってエコ&節約で冬を乗り切りましょう!

プラスデコ 唐澤

 

≪≪ 伊那市 リフォーム 増改築 塗り替え 屋根塗装 外壁塗装≫≫

1ページ (全470ページ中)