シルバーウィークが始まりました。台風が近づいていて、あいにくの天気ですが、家族で少し遠出をし、「群馬サファリパーク」へ訪れました。
群馬サファリパークといえば車(サファリバスなど)に乗って、動物の見学や餌やりができる施設ですが、自家用車に乗ったまま※で園内を見学できるのが安心なので、このご時世ではありますが、思い切って行ってみました!(※動物による車への事故は保障されません)
▲ムフロン(ヨーロッパ各地等に生息、家畜のヒツジの原種(祖先)の1種と言われており、野生のヒツジの仲間の中ではかなり小柄である。世界に広く生息しており、主に山岳地帯で生活している)
▲シマウマ
▲ホワイトタイガー
普段見る事の出来ない動物や、体格の大きい動物の生活している様子が見られ、子どもも大人も大興奮でした!遊園地なども併設されていますが、コロナの心配や天候も優れないため、そのまま帰宅しましたが、また行きたい!と思うほど魅力的な施設でした!
≪≪ 伊那市 リフォーム 増改築 塗り替え 屋根塗装 外壁塗装≫≫