
伊那市のT様邸の蔵の竪樋の移動を行いました。
今までは蔵の脇に雨水を落すと水溜りとなってしまうため、雨水を物置屋根伝いに遠くへ流してました..

集水マスを外した状況です。波板の上に竪樋をはわせてました。

再使用するため、構成部品をパーツごとに別けます。

柱に樋を支える為の金具を打ちます。

作業を行っている様子です。

樋の連結にはビスを使用しました。

竪樋が蔵の柱に固定できました。

蔵の際に排水マスを設置したので雨水は溜まらないようになりました。
(プラスデコ 蟹沢)
≪≪ 伊那市 リフォーム 増改築 塗り替え ≫≫