石油給湯器の交換工事を行いました。
現在使用中の給湯器はTOTOの石油給湯器が使用されており循環ポンプの付いたタイプです。
↑循環ポンプ
常に水を循環させ凍結防止の役割を担うこのポンプですが現在この循環ポンプに対応している石油給湯器が少なく、対応していない石油給湯器を取り付けると数年で不具合が発生するといわれています。
そのため今回は、循環ポンプ対応の長府製作所石油給湯器 IB-3865SGに交換していきます。
まず既存の石油給湯器を撤去していきます。
既存給湯器を撤去後、新しい石油給湯器を設置し配管やリモコンスイッチの接続などを行います。
取付、配管が終了し灯油タンクと本体を銅管でつなぎます。
最後に排気筒を付ければ工事完了です。
≪≪ 伊那市 リフォーム 増改築 塗り替え ≫≫