ご親戚の家を引き継いで、T様が住まわれることになりました。
こちらの家は、しばらく誰も生活していなかったということです。
下水や水廻りなど全体的に改修する必要があり、今日は既存のお風呂の取り壊しを行いました。

以前は仮設用の風呂を組み合わせて使っていたようです。

あまり改修現場ではこのような風呂の解体は無いので、どこから壊せばよいものやら・・・。

天井はシールがしっかり取り付いているため、なかなか外れません。

風呂を撤去すると、この様なコンクリートの土間になっていたのだ。
この後、どうお風呂を作ればよいものやら...。
続きはこちら
・・・プラスデコ 堀内・・・
≪≪ 長野県伊那市 リフォーム 増改築 塗り替え ≫≫
 
