中村 寿恵 リフォームアドバイザー 自己紹介へ

補助金対象のサッシ交換 そして猫ドアをつけました!

K様のお宅でサッシの工事中です。

K様のところには、猫ちゃんがおり、既存の木戸にキャットドアがついていました。

新しいサッシはペアガラスで加工ができないため、壁を開口しキャットドアを付けることにしました。

工事の最初の頃はサッシの取り替え工事が優先で、キャットドアの加工は少し待ってもらうことに。それまでの間は専用の出入口が無かったため、猫ちゃんは作業中の大工さん「外に出たい!」とアピールし、その都度窓を開けてもらっていたそうです。

キャットドアが付くと、早速そこから出入りをしてくれるようになりました。今までと位置も開口のサイズも変わったので通ってくれるか心配でしたが無事出入りしてくれ何よりです!

サッシ取替え工事も順調に進んでいます!

サッシ工事は、住宅2023エネキャンペーン(国が主催の助成金制度)の対象工事です、窓工事をお考えの方は、補助金がもらえる今がチャンスです!

プラスデコ 中村

 

≪≪ 伊那市 リフォーム 増改築 塗り替え ≫≫

1ページ (全464ページ中)