。。.。・.。゜+。。.。・.。゜+。。.。・.。゜+。。.。・.。゜+。。.。・.。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
長野県伊那市のリフォーム・塗装専門店 NCCプラスデコです。
伊那市・上伊那郡のリフォーム、屋根・外壁塗装なら、お任せください!
。。.。・.。゜+。。.。・.。゜+。。.。・.。゜+。。.。・.。゜+。。.。・.。
今年7月3日、花壇を作りました。お花の苗を植えた日です。
会社からGO!出たタイミングが、苗を植えるには遅く、大きく育ってくれるか不安はありましたが、、始めました!
この春までは、除草剤を撒き枯草とガレキ地と化し、殺風景な外観を何とかしようという思いからです。
しかし、ここは石ころだらけ。長年の除草剤が効いてか、固い土地でイネ科の雑草がメインに生えたやせた土地です。
とりあえずサークルに園芸用の土を入れ、何本かお花の苗を植えてみました。
7月3日 植えた直後。こんなところに植えられて、「やめてよー!」って花たちが泣いているようにも見えました。根がつくまで毎日水やりを続けました。
8月盆明けの様子。約50日後です。今年は日差しが強く毎日35℃近い気温。ずっと日に当たっている状況で、ニチニチソウは大きく育ち華やかな花を咲かせてくれました。蝶や蜂がミツを吸いに来てくれてうれしい限りです。
残念ながら3株は、どんな影響かわからないですが枯れてしまいました。
ニチニチソウ1株は、茎から傷んで萎れ、ブルーサルビア1株は茎から黄色くなり葉を落として枯れ、ヒューケラは、知らないうちに枯れたのか姿が見えなくなりました。水のやり過ぎか、土に菌が繁殖したか、理由は不明です。
ヒューケラはいろんな色があり苗販売の店先では、ふんわり盛り上がった葉に成長しおしゃれな花壇になるハズだったのに、4本購入中1本は枯れてしまいました。ほか3本も大きく成長できず、日差しの中を何とか耐えしのいでいる感じです。店先の日影で涼しい環境とは全く違うので仕方ないです。
下写真の丸の中、スーパートレニア カタリーナ アメジストに埋もれて、わずかながら葉っぱが見えているのわかりますでしょうか。
多年草なので、来年は地植えに慣れ元気よく盛り上がってほしいです、、冬越してくれるのか?ですが、、
ヒューケラを取り囲んでいるスーパートレニア カタリーナ アメジスト(紫のお花)はもっとこんもりするはずでしたが、、強い日差しのためか地面を這ってグランドカバーのように広がってます。直径80cmまで大きくなると書いてありましたが、こんもり丸くはなりませんでした。基本、多年草で夏の日差しには強い花のようですが、冬は室内に入れないとダメなんだそう。頑張ってみます。
ブルーサルビアも多年草で、夏場は半分花をカットすれば、新しい枝が元気に成長するとWebでみたので、やってみました。
見切り品の100円で購入してきた苗は根っこが伸びる時期にカップに入れられたままだったので、地植えしてもなかなか葉っぱが大きく伸びず、タイミングは大事だと痛感。
これから秋にかけてどうなるか、住まいDEPOにご来店の際は、気にかけていただけるとうれしいです。また、花壇について発信します。
+....................................................................+
最後まで、ご覧いただきありがとうございました。
伊那市・上伊那郡のリフォーム、屋根・外壁塗装でお困りの際は、 お気軽にNCCプラスデコまでご相談ください。お問合せ
地域・県内最大級のNCCショールーム「住まいDEPO」へ、是非ご来場ください!
NCC株式会社 プラスデコ
〒399-4431 長野県伊那市西春近2333−1
【電話】0120-55-1581
【受付時間】8:30~18:00
【定休日】月曜日・不定期火曜日休
+....................................................................+
公式LINEから、お住まいのお困りごとのご相談ができます。
友達追加すると、リフォームにご使用いただけるお得なクーポンや最新のお知らせを受け取れます!