小さな子供の間で流行している「パラインフルエンザ」。
画像出典:かみぞのキッズクリニック「パラインフルエンザってなに?」
「インフルエンザ」とつきますが、いわゆるインフルエンザとは異なり、発熱、咳、鼻水といった風邪症状が主です。
病院でも風邪、感冒症状、上気道炎などと診断されることが多く、PCR検査・血液検査を行うことでパラインフルエンザウイルスという診断がされます。
先日、子供の高熱が続いたことで病院を受診、PCR検査からパラインフルエンザという診断がつきました。
季節の変わり目です、皆様もお体にはくれぐれもお気を付けください!
≪≪ 伊那市 リフォーム 増改築 塗り替え ≫≫